top of page
Column


ECHOBASE(エコーベース)イベントレポート
日常と非日常を行き来する。この円環を作ることが、多くの現代人が求める充実やインスピレーションを得るための一つの方法と言えるだろう。 その代表例に思われる、平日はビジネス、週末はキャンプ、温泉、リゾートでバカンス、こうした生活スタイルは、私が考える円環のあり方とは違う。...
44 分前


山と音楽が響き合う。ECHOBASE - 35°36'32.3"N|139°15'53.5"E
2025年9月27日(土)の午後から、高尾山にほど近い自然溢れるベニューで音楽イベント「 ECHOBASE - 35°36'32.3"N|139°15'53.5"E 」を開催します! Designed by Masaya Abumi Next Party...
9月5日


Dugup? File.14-「新型コロナウィルスとは何だったのか?」について語る!
WOW プロデューサー佐伯真一と REGULAR スタッフ佐藤淳による連載シリーズ第14回は、話しにくかった?テーマについてアレやコレやと語り合いました。ぜひご覧ください。 新型コロナウィルスを振り返る 佐伯:お疲れ様ですー。いきなりですが、はじめちゃいましょうか。今日のテ...
9月4日


Yo! Beach Party!! 20年目の夏
今年で20周年を迎える Yo! Beach Party!! 2005年に僕らが最初に桂島を訪れた時の写真はこちら。 ラジカセで音楽を流し、スイカ割り用の木刀を持ち込んでいる。―なんとも若々しく、愛すべき始まりだった。 2007年頃は、まだアナログターンテーブルをビーチに持ち...
7月25日


論考:政治とルサンチマン
なぜ、あの候補者が支持を集めるのか? 最近の選挙戦で、外国人に対する差別的な発言を繰り返す候補者が一定の支持を得ている場面を見かけます。 「なぜ、こうした言説が受け入れられてしまうのか?」 と戸惑いを覚えた人も少なくないのではないでしょうか。これは日本国内に限らず、世...
7月14日


90's Kicks Back ここ掘れワンワン!! - vol.2
前回 からだいぶ時間が経ってしまった90's Kicks Back ここ掘れワンワン!! の-vol.2という事で、今回は90年代にReebokよりリリースされていたBOKSシリーズを筆頭にローテク系横乗りアイテムを中心にピックアップ!...
6月16日


東京豆花工房の豆花を食す
バファリンの半分は優しさでできている。 そんな広告コピーを前置きしつつ、 豆花の薄甘さも優しさでできている気がする。 わたくしの行きつけのお店を、 また また ご紹介。 今回ご紹介するのは「東京豆花工房」。 神保町、秋葉原、御茶ノ水からほど近い、神田は須田町にあるお店。老舗...
5月31日


象徴国家論への旅 - 4
Dugup?編集部が尊敬する、ペンネーム Nda Ha Satomohiさんからご寄稿いただいての「象徴国家論への旅 - 第四回」をお届けします。 私たちのモノの見方や考え方がどういった状態や状況にあるのか、より鮮明に浮かび上がってきているように思います。今を生きる全人類...
5月22日


論考:近視眼的状態から抜け出すには?
WOWプロデューサー佐伯真一が、 日本構想学会 「 土曜サロン 」の話題提供の為にまとめた論考を掲載します。長文ですが、是非ご覧ください。 プロローグ 近視眼の意味 :目先のことにばかり囚われ、将来や大局を洞察する能力が欠如している状態を指す。( ※コトバンクより )...
5月14日


Dugup? File.13-「Dugup?」について語る!
WOW プロデューサー佐伯真一と REGULAR スタッフ佐藤淳による連載シリーズ第13回は、今さらながら本メディアの名前である「Dugup?」の意味についてアレやコレやを語り合いました。ぜひご覧ください。 「Dugup?」2周年を祝して問う、「Dugup?」とは?...
5月8日


2/28 Dugup? presents Freaky Air Day vs ME(2)ME @THREE 開催!!
2025年2月28日(金)の夜、DJイベント 「Freaky Air Day vs ME(2)ME」 を開催します!場所は、三軒茶屋に佇む看板のないカフェ&バー「THREE」。 今回は、多様なメンバーと共にカルチャーや趣味を愛し、新しい一歩を踏み出すことを応援するコレクテ...
2月8日


90's Kicks Back ここ掘れワンワン!! - vol.1
ファッションに興味を持ち始めた中学生の頃からの愛読書『Boon』。ふとしたことからメルカリなどで再収集し始め、WOW佐伯氏の協力のもと、今では貴重となった当時の愛読書が続々と集まり始めました。今回は当時夢中になっていたNIKEのスニーカーを中心にピックアップしてご紹介したい...
1月10日


"STEAMDOG©︎" のオリジナルホットドック!!
本記事では、フードクリエイター STEAMDOG©︎ (コバ&テル)が作るホットドックについて紹介する。写真は、Dugup?主催の音楽イベント「 Freaky Air Day - Vol.3 」に STEAMDOG©︎ が出店した際のもの。彼らが開発した...
2024年12月23日


角萬の冷やし肉南蛮蕎麦
イヌ派か、ネコ派か? パン派か、コメ派か? ウドン派か、ソバ派か? 世の中、このような解像度の低い質問がある。「どっちでもいい派」や「どっちも好き派」といった答えが許されない場面では、答えを出せずに困る人も少なくないのではないか。私もそのひとりである。...
2024年12月6日


12/13 NAMARA Sunshine & Dugup? presents Freaky Air Day - Vol.3 @THREE 開催!!
2024年12月13日(金)の夜、DJイベント 「Freaky Air Day - Vol.3」 を開催します!場所は、三軒茶屋に佇む看板のないカフェ&バー「THREE」。 今回は、フォトグラファー Chikara Nitta...
2024年11月26日
bottom of page